忍者ブログ

ラジコンヘリと戯れる記録

HIROBO製ラジコンヘリ、SDXを中心とした雑多な備忘録的記録ですが、最近は固定翼機やマルチローターにも手を染めてます。いつまで経っても初心者を脱却できませんのでコメント欄などでいろんなことを教えていただきたいと思っています。飛ばしているよりも修理時間が長いのはご愛敬(^^;;

2024.11.28 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.04.08 (Mon)
嵐も過ぎ去り…

週末は雨はともかくかなりの風でしたが、一夜明けた月曜日にはすっかり春の陽気。風も穏やかで陽射しも十分。初号機を3Fしました。前回気づいた舵の切れが良すぎる件についてはEXPを増やして調整。これで随分変わりました。特にエレベータが機敏でループを描いてもカックンカックンでしたが、調整後はなめらかな感じに。もちろん、エンドポイントは同じなので、いっぱいに倒せばそれなりに動きます(^^;;


春うららか。飛行場の草も一気に伸びて来ました。車輪付き飛行機だと厳しいかも…。

初号機だけですが、やはり飛ばしていて気持ちいい〜(^^)/
以前ベルト切れで墜落させたので、ラダーは慎重に打っているつもりですがそれでも時々ビビってしまいます(笑)機体を信用しないと…と思っていてもなかなか難しいですね〜( ゚Д゚)

そんなこんなで無事に帰還。家に帰ってからはB2のモーターを変更する作業に着手。

交換するモーターはNTM Prop Drive 28-26 1350KV/310Wです。B2側のモーターマウントが結構特殊なので、別途モーターマウントを用意。もともとモーターが収まる部分をベニヤ板で穴埋めし、その上に取り付けるアルミ製のマウントです。これでモーターの交換はかなり簡単になり、プロペラ径も上げられます。今回はTGS Sportの8x4Eに変更。


モーターマウントとモーター。NTMシリーズはペラアダプタが別売りです…。

奥の黒い部分が標準モーターマウント。その手前にモーター分のかさをもたせたベニヤ板、そしてアルミマウント。

TGS 8x4E。結構しっかりした作りです。
アンプは余裕を見て40-50Aのものを用意したのですが、OPTOタイプでした…orz 別途BECを用意するほどの余裕はないので今までどおりBEC付き30Aのアンプにしました。ワットメーターでは全開で20A弱のようですし、アンプ自体も機外へ移設したので多分大丈夫でしょう(^^;;

全開中。ペイロードなしの状態ですが、20Aまでは到達しませんでした。
あとは飛ばしてみるのみ。GoProを積んでどれくらい飛ばせるか楽しみです(^^)/

拍手[0回]

PR
[310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320
«  NewerHOME : Older »
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]

ラジコンヘリと戯れる記録 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]