2007.01.05 (Fri)
BBSも立ち上げてます(^^;;
1月3日までは仕事でしたが、4日は休みだったのでお昼前から飛行場へと足を運びました。誰もいないのかなぁと思っていたらT-REXのIさんが先客でお越しになってました。GP機のBravoは年初のフライトでオートロに失敗、コケてしまったとのことで修理中のためT-REXのみ持ってこられていました。
いつの間にか親バッテリを追加購入されたようで、飛行場には軽自動車用12V鉛バッテリが2ヶ。一つの親バッテリで22.2V/4400mAhのLi-Poだと2回ちょっと分しか充電できないそうです。強風にもかかわらず相変わらず激しく、風に負けないためいつもよりローター回転をあげてフライトされていました。途中、タイマーを入れ忘れたまま演技し、Li-Poの充電容量が4%程度まで低下しました。最後のあたりで息継ぎのようなホバリングになったのが印象的でした。EPってこんな感じでガス欠?になるんですね。
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク