2009.11.30 (Mon)
飛ばしていませんが壊れました(泣)
昨日に引き続き、今日もフライト。仕事帰りですので14時30分過ぎと遅めの出動ですが2〜3タンクぐらいは飛ばせるかと。弐号機はスキッドフッドを迷ったあげくSDX純正品に換装。径の増大などで強化された後期型ですのでフローティングゴムが不要となり一段とローハイトになります
。早速準備しフライトさせます。燃料は昨日も使用したKLOTZ。いい感じで飛んでくれました
昨日に引き続き、今日もフライト。仕事帰りですので14時30分過ぎと遅めの出動ですが2〜3タンクぐらいは飛ばせるかと。弐号機はスキッドフッドを迷ったあげくSDX純正品に換装。径の増大などで強化された後期型ですのでフローティングゴムが不要となり一段とローハイトになります


弐号機はSDX純正スキッド。かなりローハイトになります。オートロ怖い・・・。
続いて初号機。曇り空のためかなり見難いキャビンです。上空で遠くへ遣ると黒い物体にしか見えません(^^; 余り無茶をせずホバリングなどを中心に演技。PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況

ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;

[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク