2012.11.19 (Mon)
例の機能、発動!
実に3週間ぶりのフライトです。雨や仕事や病気で随分ご無沙汰していましたが、ひと通り準備をして仕事帰りにフライトへ。初号機・弐号機ともに2Fずつ無事に終えました。 まずは弐号機。フライト前にちょっくら点検するとスタビパドルの緩みを発見。その後スフェリカルブッシュのボタンボルトを紛失していることが判明。とりあえずM3ネジで留めて応急処置…。フライトはまずまずでした。フリップ+ピルエット(ピルフリじゃぁないです(^^;;)なんかもやってみましたが、シミュレータのおかげか以前よりは勢い良く出来る感じ。弱めの北風でしたが目に染みる季節となりました。ゴーグル用意しておかないと…。 で、初号機。弐号機で軽く指を慣らしたのでちょっと多めにグリングリン。定点のフリップはやっぱり難しく、ピッチに集中しているつもりなのですがなかなか難しい…。高度と機体の傾きが未だによくわかっていないので練習しないといけませんね。このあたりはシミュレーターでは練習できません(^^;; さてさて、グリングリンしてしばらくした後、急にフリップ中テールが震える現象が発生。おかしいなぁと思いつつすぐにおろして点検。舵は大丈夫そうですが、ベルトがゆるめ。心配だったジャイロはちゃんと固定されてました。きっとベルトが緩んでいたからだろうと締め直して再度フライト。
お、直ったね!っと思ったのもつかの間、今度も同じ現象が。しかもその後は舵まで変になる始末。ダウンフリップさせているのに、なぜかエルロンも入ってしまう印象で、機体姿勢を見失いそうになってしまいました。こりゃただごとじゃないのですぐに降ろしてホバリングさせます。でもホバリングなら大丈夫なんだよなぁ…。と思っていたら急にスロットルが下がってしまいました。そう、例の機能が発動したようです(^^;; エンジンを止め早速バッテリチェック。
実に3週間ぶりのフライトです。雨や仕事や病気で随分ご無沙汰していましたが、ひと通り準備をして仕事帰りにフライトへ。初号機・弐号機ともに2Fずつ無事に終えました。 まずは弐号機。フライト前にちょっくら点検するとスタビパドルの緩みを発見。その後スフェリカルブッシュのボタンボルトを紛失していることが判明。とりあえずM3ネジで留めて応急処置…。フライトはまずまずでした。フリップ+ピルエット(ピルフリじゃぁないです(^^;;)なんかもやってみましたが、シミュレータのおかげか以前よりは勢い良く出来る感じ。弱めの北風でしたが目に染みる季節となりました。ゴーグル用意しておかないと…。 で、初号機。弐号機で軽く指を慣らしたのでちょっと多めにグリングリン。定点のフリップはやっぱり難しく、ピッチに集中しているつもりなのですがなかなか難しい…。高度と機体の傾きが未だによくわかっていないので練習しないといけませんね。このあたりはシミュレーターでは練習できません(^^;; さてさて、グリングリンしてしばらくした後、急にフリップ中テールが震える現象が発生。おかしいなぁと思いつつすぐにおろして点検。舵は大丈夫そうですが、ベルトがゆるめ。心配だったジャイロはちゃんと固定されてました。きっとベルトが緩んでいたからだろうと締め直して再度フライト。
お、直ったね!っと思ったのもつかの間、今度も同じ現象が。しかもその後は舵まで変になる始末。ダウンフリップさせているのに、なぜかエルロンも入ってしまう印象で、機体姿勢を見失いそうになってしまいました。こりゃただごとじゃないのですぐに降ろしてホバリングさせます。でもホバリングなら大丈夫なんだよなぁ…。と思っていたら急にスロットルが下がってしまいました。そう、例の機能が発動したようです(^^;; エンジンを止め早速バッテリチェック。
アボ〜んしてました(涙)
写真では十数%ありますが、下ろした直後のチェッカでは5%くらいでした(^^;; フライト直前に90%程度の充電量を確認して取り付けましたが、このザマです。どうやらリポの寿命なのかも…。次のフライトでは新しいリポに交換して飛ばしましたが、普通に飛びました。ろくな管理もしてないリポでしたので時々リフレッシュしておかないといけないようですね。
兎にも角にも落とさずに何とか終了。いろんな姿勢に見慣れていかないとダメですねぇ…。
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク