2016.10.15 (Sat)
週末は…
今月初頭、台風前に飛ばしに行ったあとで気づいたバランサワイヤーの断線。爆弾解体班が出動し補修することと相成りました。開腹してみると…ギャーッ(゚д゚)!
今月初頭、台風前に飛ばしに行ったあとで気づいたバランサワイヤーの断線。爆弾解体班が出動し補修することと相成りました。開腹してみると…ギャーッ(゚д゚)!
芯線が接触しかかってます…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とりあえずワイヤはすべてセルから離断、再度組み直しました。こんな感じでハンダし直しました。
ハンダ終了後はカプトンテープで保護、クッションテープを入れグラステープで再度保護し、シュリンクして完成です。できあがり。ラベルは残しておくが吉です(^^♪
検定変え前の土曜日、日暮れ前に飛ばしに行きましたが、後ろ風がすごくて1Fで断念。LEDも増設し1.5倍程度にしましたが、多少視認性は良くなったものの、あまり変わりませんでした(笑)ないよりはマシ。やはりストロボかなぁ…(^^;;
で、この週末は職場で留守番なので移動途中に飛行場へ。お昼すぎだったのにいつもの方々はおられず、フルスクラッチ?の双発機を飛ばそうとしているオジサマが代わりにおられました。どうもうまく飛ばないみたいで、結局飛行させているところはみることができませんでした(^^;;下草ぼうぼうで小型機には不利な離発着場(^^;;
いいお天気で、風もあまりなくフライト日和。Bix3を2Fさせてみました。2F目、高度120m程度のところでバリオメーターが上昇を告げました。どうやらこのあたり、上昇気流があるようですヽ(=´▽`=)ノ 20m程度を上昇下降しながらグルグル回して飛ばしました。全行程10分程度のフライトでしたが、スロットルを開けていたのはおおよそ1分強。風があれば風見鶏のようにまったり飛ばせます(^^♪
首さえ痛くなければ30分くらいは飛ばせることでしょう(笑) 来週は家族サービスの予定なのでしばらくお邪魔できないかも。その分平日で取り戻します(^^♪ふと動画を観てみると獣道が。カヌーイストでしょうか?(^^;;
PR
KARL
ただいまの時刻
関電管内 使用電力状況
ブログ内検索
最新コメント
Spam防止のため承認後の掲載となっております(^^;;
は返信済みのコメントです。
[01/22 きよっさん]
[01/15 きよっさん]
[01/02 早さんです。]
[12/16 きよっさん]
[11/28 早さんです。]
リンク